朝比奈あすか 私のとった新人賞

小説家は救済手段 朝比奈あすか  とにかく、最終候補に残ったという連絡がうれしかったです。  雑誌に載っている発表月よりだいぶ早かったので完全に意表をつかれました。私の場合は携帯にかかってきたその電話を取り逃し、留守電で聞いたのですが、それでも一気に感極まりました。もちろん即座に(賞を主催する)講談社に電話。そこで自分が何をしゃべったのかは忘れてしまったのですが、群像編集部のSさ…

続きを読む

熊谷達也 私のとった新人賞

新人賞で変わったこと 熊谷達也  いまから十年近く前、最終選考に残っていた小説すばる新人賞の選考会当日、私はやっぱり落ち着かなかったと思う。当時の私は、損害保険代理店を経営していた。本来ならば、終日客先を回っていなければならない身なのであるが、確か昼ごろには自宅に帰って、あとは電話の近くでひたすら選考結果を待っていたはずだ。なにせ、最終選考まで進んだのは初めてのことだったので、落ち…

続きを読む

小川洋子 私のとった新人賞

干刈さんの指 小川洋子 【プロフィール】 1962年岡山県生まれ。 1988年「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞を受賞してデビュー。 1991年『妊娠カレンダー』で芥川賞受賞。 2004年『博士の愛した数式』で読売文学賞、本屋大賞受賞。  できれば新人賞の頃のことは思い出したくない。何かの拍子に当時の記憶がよみがえりそうになると、慌てて頭を振って向こうに押しやる。それでも防…

続きを読む

大沢在昌 私のとった新人賞

第一回小説推理新人賞 大沢在昌 【プロフィール】 1956年愛知県生まれ。 1979年『感傷の街角』で第一回小説推理新人賞を受賞してデビュー。 1994年人気シリーズ新宿鮫の『無間人形 新宿鮫4』で直木賞受賞。 (前略)  二十一歳の時に初めて「オール読物新人賞」に応募した。デビュー作と同じ若い私立探偵を主人公にした短篇だ。年上の恋人にふられたばかりで、苦しさから逃れようとひ…

続きを読む

山本文緒 「わたしはこうして作家になりました」

○少女小説家を経て『パイナップルの彼方』で一般文芸に移行。 ◎作家になる前の職業は? 財団職員3年3ヶ月。デビュー後もアルバイトを数種。 ◎作家になろうと思った理由は? 書いてみたら書けたから。 ◎作家になったきっかけは? コバルト・ノベル大賞・佳作の受賞。初めて書いた小説だったので、舞い上がりました。 ◎初めての原稿料(印税)の金額とその使い道は? 賞金30万円…

続きを読む

松本侑子 「わたしはこうして作家になりました」

○1987年「巨食症の明けない夜明け」で 第11回すばる文学賞を受賞してデビュー。 ◎作家になる前の職業は? テレビ朝日報道制作部勤務。「ニュースステーション」リポーターと天気予報を2年半。 ◎作家になろうと思った理由は? 小説は小学校の頃から書いていたが趣味で続けようと思っていた。学生時代はマスコミ報道志望で、新聞・出版社・テレビ局をめざして就職活動し、テレビに受かったものの…

続きを読む

藤野千夜 「わたしはこうして作家になりました」

○1995年「午後の時間割」で第14回海燕新人文学賞受賞。 ◎作家になる前の職業は? 漫画雑誌の編集を8年ほど。 ◎作家になろうと思った理由は? 職を失った。家にいるのが好き。弟から古いワープロをもらった。昔から芝居仕立てて話す癖がある。以上4点から。 ◎作家になったきっかけは? 文芸雑誌の新人賞に入選。正直少しホッとしましたが、つづけて作品を書かなければ仕方がないとは思…

続きを読む

藤田宜永 「わたしはこうして作家になりました」

○1986年『野望のラビリンス』で作家デビュー。 ◎作家になる前の職業は? フランス航空勤務約3年2ヶ月、フランス語の個人教授、同時並行してシャンソン歌手の演出構成、および訳詞約4年。 ◎作家になろうと思った理由は? 小説を書きたいと思ったのは高校生の時です。文筆業者になろうと考えたのは30歳過ぎてから。これが一番向いている仕事だと思えたのです。 ◎作家になったきっかけは?…

続きを読む

倉阪鬼一郎 「わたしはこうして作家になりました」

1987年短編集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。 1997年『百鬼譚の夜』で再デビュー。 ◎作家になる前の職業は? 大学職員2年、無職に近いフリーライター1年、会社員(商業印刷物校正)11年、校正プロダクション2年。 ◎作家になろうと思った理由は? どこかでマイナスのカードを引いたのでしょう。具体的には答えられません。 ◎作家になったきっかけは? 「なろう」「なっ…

続きを読む

石田衣良 「わたしはこうして作家になりました」

1997年「池袋ウエストゲートパーク」で 第36回オール読物推理小説新人賞を受賞してデビュー。 ◎作家になる前の職業は? 広告プロダクションでコピー書き…5~6年。フリーでコピーライター…3~4年。 ◎作家になろうと思った理由は? 小説を読んで、こんなにおもしろいのだから、自分で書いて人を楽しませられたら、これはいいほどいい仕事はない。7歳のとき、そう気がつきました。 …

続きを読む

コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞