二重投稿は禁止

すべての新人賞において、記載されている、 されていないに関わらず、二重投稿は禁止です。 二重投稿とは、応募した新人賞の落選を待たずに 別の新人賞に応募することです。 応募した時点で、作品の出版権はその出版社にあります。 落選によって、出版権は著者に返ってきます。 ですから落選を待たないで、同じ作品を別の新人賞に 応募することは、出版業界のルールに反することです。 …

続きを読む

受賞作から学ぶ

受賞作を読むのも、新人賞受賞のためには必要です。 このブログでは受賞作の書評も書いていますが ぜひ、ご自身で受賞作を読んでください。 必ず得るものがありますし さらに新人賞が近づいてくるでしょう。 第29回(1983年)江戸川乱歩賞を受賞して デビューした高橋克彦は 『小説家 直木賞作家になれるかもしれない秘訣』のなかで 江戸川乱歩賞の過去の受賞作を10年分読み その受…

続きを読む

選評から選ぶ

新人賞をとるために、選評を読むことも必要です。 選評には、その新人賞を目指す人全体への語りかけが 書かれている場合があります。 どんな作品を望んでいるか、どんな賞であるかがわかります。 新しく設立された新人賞の場合にはそれが顕著です。 例えば、ミステリーズ!新人賞は ミステリー色が強くないと受賞できません。 「『眠り姫』を売る男」は、イギリスの獄中を舞台に、 ファンタ…

続きを読む

新人賞の選考とは

新人賞選考において、ふたつの評価基準が存在すると思います。 それは絶対評価と相対評価です。 絶対評価は、テーマ、構成力、表現力、人物造形力、 ストーリーテリングといった作品そのものの力、 そして小説家としての素質、将来性、オリジナリティといった 個人の力が評価されます。 第一次選考では絶対評価されます。 新人賞によりますが、第二次選考では、 その編集部としての考え方…

続きを読む

一度落選した作品

新人賞についての本やサイトなどでよく言われることに 「落選になった作品を別な賞に再応募するのはムダである」 というのがあります。 その理由として 1 落選した作品には、落選する理由があり、 それを直さない限り、どこの賞でも落選するので、ムダ。 2 下読みといわれる第一次選考者が 別の賞の下読みも掛け持ちしていて 同じ人に当たる頻度がかなり高い。 少々の手直しで応募すると…

続きを読む

デビューのかたち

新人賞をとる前に どんな小説家になりたいのか  それを考えましょう。 このブログでは新人賞受賞後も活躍できる あるいは活躍している作家をたくさん輩出している 新人賞をとりあげています。 もっと取りやすい新人賞はほかにもあると思います。 どれとはいえませんが……。 ただそのような新人賞はその後も小説家として 活躍できるかどうかわかりません。 できればこのブログを読む人…

続きを読む

コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞