書評 パピルス新人賞「みなさん、さようなら」

第1回(2007年)パピルス新人賞受賞作
「みなさん、さようなら」 久保寺健彦

小学校卒業と同時に、度会悟は団地から出ないことを決めます。
団地の子どもたちは生まれた時から一緒で
小学校もその子たちだけが通っています。
だから友だちはたくさんいます。

悟は、大山倍達に憧れて空手のようなトレーニングをはじめ
団地内のコミュニティセンターの図書館で
勉強をし、本を読む生活。
そして同級生たちがきちんと帰宅しているかどうか
団地内のパトロールを欠かしません。

彼は15歳になると、団地内のケーキ屋に修行に入ります。
さすがに一人で、ケーキ屋を数十年切り盛りしてきたオヤジには
悟もかなわず、その腕と頭の使い方には学ぶことが多い。

一見、朝早くから規則正しい生活が送れる悟に
なんの問題もないかに思えるのに
中盤、突然、彼のPTSDが明らかになり
物語に隠されていた歪みが見え始めます。
それまでの規則正しさと裏腹の危うさにゾッとさせられます。
悟はいつか団地から出られるようになるのか。

団地は2DKか3DKなので、
同級生たちは卒業すれば、どんどん自立していきます。
それに伴って悟の役割がなくなり、
同時に団地の老朽化と高齢化には歯止めがかかりません。
きな臭い事件がたびたび起こります。

この先細りの危うさにも悟は目をつぶります。
団地内にできた婚約者の早紀ともうまくいきません。
それでも悟は団地を出ることができません。

団地という象徴的な閉鎖社会と
PTSDでそこから出られない症状をうまく使い
明るさと軽妙さを失わず、しかし暗部を描き出していきます。
このバランス感覚に支えられ、物語は疾走していきます。

それから、著者が悟に対して冷静なのがいいですね。
長年培ってきたトレーニングの結果を見せるチャンスで
彼を簡単にヒーローにしません。
怖くて怖くて仕方がない状況で、彼は自分で皮を脱いでいきます。
プロットも人物造形も新人離れしています。

閉ざされた人生もまた人生。
しかし未来に向かって開かれているのがいい。



「みなさん、さようなら」
icon
『みなさん、さようなら』
久保寺健彦
yajirushiorange.gif Amazon.co.jpの詳細ページ
yajirushigreen.gif 楽天Booksの詳細ページ
矢印黄色 7&Yの詳細ページicon




コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞