時代小説の参考書

時代小説は専門の新人賞は少ないのですが、エンターテイメント系、ミステリー系、ファンタジー系やホラー系でも応募が可能です。またSF系やアダルト系とのミックスもOK。むしろどんなジャンルでもOKといった新人賞のほうが選考委員にとって目新しく、デビューへの近道になる可能性が強いでしょう。


時代小説や時代劇を書く上で注意したい用語についての解説書です。
江戸時代にはなかった言葉(神経・反射・情報・権利・自由など)、江戸時代と現代では意味が異なる言葉(面子・対面・素敵・すっぴん・厄介など)などをわかっていて使うのと、知らないので使うのとでは小説が全く変わってきます。また江戸時代に使うとアウトな事柄や登場人物の名前を紐解いたりといった、自分で調べると大変な事柄についても書かれています。
特に吉原に関する情報は細かく、元吉原と新吉原の違いなどは知らないで書くと恥をかきますし、そもそも時代考証間違いで新人賞受賞は無理でしょう。
エッセイ形式で読みやすく、時代小説を書きたい人は手元に置いておきたい一冊。



時代小説でデビューするための秘策、
時代考証、ネタ探しなどの指南書です。
若桜木虔を中心に、
作家の鳴海風、上田秀人、藤水名子、松岡弘一、
作家志望の貴辻敦子、編集者の窪崎和哉を交えた座談会を収録。
それぞれの視点から語るので、様々なことが学べるでしょう。
特に選考委員の立場から、応募作の間違いを
指摘しているのが参考になります。
時代小説で応募する人は必読。
江戸幕府主要役職名簿付き。



時代小説を書く上で必要な知識や資料収集、
時代小説の特徴や作家の特性などから
時代考証を踏まえた名前、セリフ、衣服、暦などを
網羅した時代小説指南書です。
おそらく時代小説(歴史小説)ほど
「読むのと書くのとは大違い」なのですが、
その基礎を固める一冊です。初心者向き。





作家になるための参考書
車(セダン)小説指南書 ★★★★★
車(セダン)小説指南書 ★★★★
車(セダン)文学の参考書
車(セダン)長編小説の参考書
車(セダン)短編小説の参考書
車(セダン)ミステリーの参考書
車(セダン)SFの参考書
車(セダン)ホラー小説の参考書
車(セダン)時代小説の参考書
車(セダン)文章の上達法
車(セダン)小説の小技
車(セダン)お助け辞典
車(セダン)新人賞応募の参考書
車(セダン)読書案内


コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞