書評 第49回文藝賞 「おしかくさま」

第49回(2012年)文藝賞受賞作
「おしかくさま」 谷川直子

「おしかくさま」というインターネット上の神様と
それにまつわるディテールがおもしろい。

宗教が「欲を捨てよ」と説くなか、
「お金の神さま」のおしかくさまは即物的に
宝くじやギャンブルを当てさせます。

お参りする場所はATM。
しかも縁起のいいATMが告げられ
信者は必死にお参りに向かう。

おしかくさまを信仰する、初老のおばさんたち4人に
いんちきを諭そうとする元教師。
元教師の娘ミナミが父の後をつけ、その宗教にハマっていきます。

娘はうつ病で引きこもり。
その妹アサミは姉の面倒を見ています。
妹の娘の中一のユウもまた学校でおしかくさまが話題になり
「おしかくさん」というこっくりさんもどきに触れていく。

徐々に周囲を巻き込んでいくおしかくさんを
とても楽しく読みました。
リーダビリティがうまく、精神的に成長しない娘二人に
人に教えるのが根っから好きな父親とそれを容認する母親と
登場する人が等身大の幼稚さ。

おしかくさまにハマっているおばさんさちも
それぞれ事情は違っても寂しい老後を迎え
頼れるのはお金だけと思いこんでいます。

最後に神様が登場してからは、やや失速しますが
神様が彼女たちに一番見たくないものを見せるというのがいい。
ここで精神的自立にさらに気づかず、
やはり表面的な、家族の姿にとらわれてしまう彼女たち。
どこまでいっても救われない。

おしかくさまのような薄っぺらな神様は
まだこれからも出現しそうと予感させます。


本 「文藝」2012年11月号









コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞