書評 日本ホラー小説大賞「夜市」

第12回(2005年)日本ホラー小説大賞受賞作
「夜市(よいち)」 恒川光太郎

ホラーそのものの設定はそれほど目新しいものではありません。夜、この世のものではない者たちが集まり、開かれる市場が舞台。

しかしその味つけがすばらしい。そこは欲しい物が必ず手に入るけれど、非常に高価で、しかも心の底から欲しい物でなくてはならない。そしてなにか買わないと夜市から帰ることができない。

ストーリーは、いずみと、高校時代の同級生で中退してしまった祐司がその夜市を訪れます。公園から岬に続く森のなかに突然、闇が途切れ、夜市が現れます。そこで老紳士と知り合い、刀剣屋に危うく騙されるところを助けてもらいます。

いずみたちは老紳士と別れ、散々迷った挙句、ようやくなにか買わないといけないことに気づきます。さらにいずみは祐司がなにかを探していることも。

それが子供の頃、この夜市で祐司が売った弟だと言い出します。祐司はその時弟の代わりに「野球の才能」を買い、甲子園にも出場しました。そして、その人攫いの店には今も子ども達が虚ろな目で並んでいます。

このように物語が進むにつれ、もうひとつの物語が立ち上がってきます。それが絶妙のタイミングと、読者の興味を引くひとつの言葉「弟を売った」で構成されています。(27ページ)

さらにもうひとつ物語が重なります。先ほどの老紳士が戻ってきて、人攫いの詐欺を見抜きます。この夜市では「偽者」は売ってはいけないのです。そして老紳士が語る自分の物語は、その弟が自分だということ。

新人作家とは思えないストーリーテラー。自然な流れを作りながら、読者を一瞬も逸らせることなく「兄」と「弟」の物語を見せます。

その静かな描写力も物語力に引けをとりません。完成度の高いホラー小説です。

(数字は単行本のページ)







コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞