日本ファンタジーノベル大賞 歴代受賞作一覧

2017年
「権三郎狸の話」を「隣のずこずこ」に改題 柿村将彦


第25回 2013年
大賞 「今年の贈り物」を『星の民のクリスマス』に改題 古谷田奈月(こやた なつき) enpitsugreen.gif 書評
優秀賞 「きのこ村の女英雄」を『忘れ村のイェンと深海の犬』に改題 鈴木 伸(すずき しん)を冴崎 伸に改名 enpitsugreen.gif 書評


第24回 2012年
大賞 該当作なし
優秀賞 「朝の容花(かおばな)」を『かおばな憑依帖』に改題 三國青葉 enpitsugreen.gif 書評
優秀賞 「ワーカー」を『絶対服従者(ワーカー)』に改題 関 俊介 enpitsugreen.gif 書評


第23回 2011年
『さざなみの国』 勝山海百合(うみゆり) enpitsugreen.gif 書評
優秀賞 『吉田キグルマレナイト』 日野俊太郎 enpitsugreen.gif 書評


第22回 2010年
『前夜の航跡』 紫野貴李 enpitsugreen.gif書評
優秀賞 『月のさなぎ』 石野 晶 enpitsugreen.gif 書評


第21回 2009年
『月桃夜』 遠田潤子 enpitsugreen.gif書評
『増大派に告ぐ』 小田雅久仁 enpitsugreen.gif書評


第20回 2008年
大賞 『天使の歩廊 ある建築家をめぐる物語 』 中村弦 enpitsugreen.gif書評
優秀賞 『彼女の知らない彼女』 里見蘭 enpitsugreen.gif書評


第19回 2007年
大賞 『厭犬伝』 弘也英明 enpitsugreen.gif書評
優秀賞 『ブラック・ジャック・キッド』 久保寺健彦 enpitsugreen.gif書評


第18回 2006年 『僕僕先生』 仁木英之 enpitsugreen.gif書評
優秀賞 「闇鏡」 堀川アサコ enpitsugreen.gif書評


第17回 2005年 『金春屋ゴメス』 西條奈加 enpitsugreen.gif書評


第16回 2004年 「ラス・マンチャス通信」 平山瑞穂 enpitsugreen.gif書評


第15回 2003年 「太陽の塔」 森見登美彦 enpitsugreen.gif書評


第14回 2002年 「ショート・ストーリーズ」を『世界の果ての庭  ショート・ストーリーズ』に改題 西崎 憲 enpitsugreen.gif 書評 


第13回 2001年
「太陽と死者の記録」 粕谷知世 『クロニカ―太陽と死者の記録』に改題
優秀賞 『しゃばけ』 畠中恵 enpitsugreen.gif書評


第12回 2000年 「仮想の騎士」 斉藤直子


第11回 1999年 「信長 あるいは戴冠せるアンドロギュヌス」 宇月原晴明


第10回 1998年 「オルガニスト」 山之口洋


第9回 1997年 「ベイスボイル・ブック」 井村恭一


第8回 1996年 該当作なし


第7回 1995年 該当作なし


第6回 1994年 「バガージマヌパナス」 池上永一
「鉄塔武蔵野線」 銀林みのる


第5回 1993年 「イラハイ」 佐藤哲也


第4回 1992年 該当作なし


第3回 1991年 「バルタザールの遍歴」 佐藤亜紀


第2回 1990年 該当作なし


第1回 1989年 「後宮小説」 酒見賢一




コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞