文藝賞

第55回文藝賞

【雑誌】
「文藝」

【主催】
河出書房新社

【応募内容】
応募原稿は未発表小説原稿に限る

【規定枚数】
400字詰め原稿用紙換算枚数100~400枚

【原稿の指定】
  • 原稿には頭紙を付け、そこに題名、枚数、筆名、本名、年齢、生年月日、住所、電話番号、略歴を記すこと。
  • 原稿を綴じ、通し番号をふること(原則として縦書き)。


【賞】
正賞 記念品
副賞 50万円

【締切】
2018年3月31日(当日消印有効)

【発表】
2018年冬季号

【選考委員】
磯崎憲一郎・村田沙耶香・斉藤美奈子・町田康

【選評掲載誌】
第54回 「文藝」 2017年11月号
第53回 「文藝」 2016年11月号
第52回 「文藝」 2015年11月号
第51回 「文藝」 2014年11月号
第50回 「文藝」 2013年11月号
第49回 「文藝」 2012年11月号
第48回 「文藝」 2011年11月号
第47回 「文藝」2010年11月号
第46回 「文藝」2009年11月号
第45回 「文藝」2008年冬季号
第44回 「文藝」2007年11月号
第43回 「文藝」 2006年 11月号
第42回 「文藝」 2005年冬季号

【サイト】
文藝賞募集要項

【受賞作】
文芸賞歴代受賞作一覧

【受賞の傾向と対策】
1962年から続く歴史ある純文学の新人賞です。選考会では、小説家だけでなく、文芸評論家が加わり、厳しい評価を下します。特に内省的な小説を書く場合には並大抵の作品では受賞できません。

この賞の受賞作はさらりと読める文体が多いのですが、実はそれぞれに小説世界がきちんと構築されている、ある意味天才肌の作品が受賞することが多い。

計算ではなく、自分が表現したいことを的確に文章テクニックを用いて書ける人。そういう人がこの賞をとっています。

特に21世紀に入ってから、文藝賞から出た新人作家の活躍が目立ちます。2001年の綿矢りさ(2003年芥川賞受賞)、2002年の中村航、2003年の羽田圭介(2015年芥川賞受賞)、2004年の白岩玄、山崎ナオコーラ、2005年の青山七恵(2006年芥川賞受賞)、2007年の磯崎憲一郎(2009年芥川賞受賞)と人気のある作家が毎年のように育っています。

しかし、それ以降の受賞者は活躍できずにいます。個性的な作家が多いので、残念です。

第47回(2010年)には、受賞作がネットからの引用(盗作)のために受賞が取り消されました。応募する方はくれぐれも注意してください。
コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞