書評 江戸川乱歩賞「三年坂 火の夢」

第52回(2006年)江戸川乱歩賞受賞作「三年坂 火の夢」 早瀬乱

ふたつの物語が同時進行し、東京大火災を目論むヤカラを追うミステリー。

ひとつ目の主人公は、奈良の元士族だが、生活に貧している内村実之。父は維新後、東京で民権運動に関わり、家を省みず、母と離縁。母は兄義之を連れて、奈良の実家に帰ります。母のおなかにいた実之は、父の顔を知らないばかりか、父は実之の存在すら知りません。

帝大生となった兄は、母のたった一つの希望でしたが、腹に傷を負い、帰省してなすすべなく死亡。「三年坂で転んでね」という謎の言葉を残します。

三年坂で転ぶと、三年以内に死ぬ。それを避けるには土を舐める、という言い伝えがあります。

実之は、高等学校に受験する学力も資力も不足しています。しかし、友人の助力によって東京に出奔。兄の謎、三年坂の謎、父の行方を追います。

もうひとつの中心人物は、予備校の英語講師高嶋鍍金(めっき)。彼は人力車に乗っており、火事の中を駆ける夢を見ます。同じく予備校講師の立原総一郎が、鍍金が雑誌に書いた都市火災やスラム・クリアランスに興味をもち、近づいてきます。

その雑誌の編集者が、東京で頻発する火災の犯人ではないか。そもそも東京(江戸)には発火点と呼ばれる火災の起きやすい地形や町並みがあった。鍍金にその論文を書かせて、自分の代わりに犯人に仕立てようとしているのでは、ともちかけます。

ふたりの東京発火点探しが始まります。

田舎出身で、迷いややりたいことの多い若い実之、外国暮らしの長い鍍金など、人物設定がうまい。自由な空気のなか、そんな人物が集まってくる東京の力を感じます。

また江戸から明治に変わり、さらに変わりゆく東京の町で、坂の名前、地名の由来などを追っていくプロットも興味深い。けれど、ふたつの話がやや細切れ過ぎます。もう少しじっくり読ませてもよかったのでは。三年坂の名前の由来も途中で飽きてしまいました。

さらに一度、東京という町を俯瞰させるシーンを挟むと、物語に奥行きが生まれたと思います。

またところどころ、作者の目で文章を挟んでいますが、これは不要でした。この古い手法は興ざめしてしまいます。

このような細かなところ、斬新さ、ラストのまとめ方のご都合主義を除けば、まあまあの合格点。





三年坂 火の夢
icon『三年坂 火の夢』icon(文庫)
早瀬乱
yajirushiorange.gif amazon.co.jpの詳細ページ 
yajirushigreen.gif 楽天booksの詳細ページ






コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞