「異型性変異症候群」
第56回 2017年
「コンビニなしでは生きられない」
第55回 2017年
「閻魔同沙羅の推理奇譚」
第54回 2017年
「リピート・ラブ」を『毎年、記憶を失う彼女の救いかた』に改題 望月拓海
第53回 2017年
『NO推理、NO探偵?』 柾木政宗

第52回 2016年
『誰かが見ている』 正路泉己(しょうじ いずみ)を宮西真冬に改名

第51回 2014年
『恋と禁忌の述語論理』

第50回 2014年
『○○○○○○○○殺人事件』 早坂 吝(はやさか やぶさか)

第49回 2013年
『渦巻く回廊の鎮魂曲 霊媒探偵アーネスト』

第48回 2012年
「黄金の蛇、緑の草原」を『愛の徴 天国の方角』

第47回 2012年
『眼球堂の殺人 ~The Book~』

第46回 2011年
「如月の狐さん」を『恋都の狐さん』

第45回 2010年
『図書館の魔女』

第44回 2010年
『琅邪の鬼』

第43回 2009年
『キョウカンカク』

第42回 2009年
『プールの底に眠る』

第41回 2009年
『虫とりのうた』

第40回 2008年
『無貌伝 ~双児の子ら~』

第39回 2007年
『マネーロード』

第38回 2007年
「落ちる弦月の鎌」を改題『掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南 』

第37回 2007年
「パラダイス・クローズド」を改題『パラダイス・クローズド THANATOS 』

第36回 2007年
『ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ !』

『最後のトリック』
第35回 2006年
『天帝のはしたなき果実』

第34回 2005年
『少女は踊る暗い腹の中踊る』

第33回 2005年
『黙過の代償』
第32回 2005年
『孤虫症』
第31回 2004年
『冷たい校舎の時は止まる』

第30回 2004年 『極限推理コロシアム』
第29回 2003年 『空を見上げる古い歌を口ずさむ』
第28回 2003年 『蜜の森の凍える女神』
第27回 2003年 『フレームアウト』
第26回 2002年 『死都日本』
第25回 2002年 『それでも、警官は微笑う』
第24回 2002年 「『クロック城』殺人事件」
第23回 2002年 「クビキイリサイクル」 西尾維新
第22回 2001年 「DOOMSDAY」 津村巧
第21回 2001年 「フリッカー式」 佐藤友哉
第20回 2001年 「月長石の魔犬」 秋月涼介
第19回 2001年 「煙が土か食い物」 舞城王太郎
第18回 2000年 「日曜日の沈黙」 石崎幸二
第17回 2000年 「火蛾」 古泉迦十
第16回 2000年 『ウェディング・ドレス』
第15回 2000年 「真っ暗な夜明け」 氷川透
第14回 2000年 「UNKNOWN」 古処誠二
第13回 1999年 「ハサミ男」 殊能将之
第12回 1999年 「ドッペルゲンガー宮」 霧舎巧
第11回 1999年 「銀の檻を溶かして」 高里椎奈
第10回 1999年 「Kの流儀」 中島望
第9回 1998年 「QED百人一首の呪」 高田崇史
第8回 1998年 「ダブ(エ)ストン街道」 浅暮三文
第7回 1998年 「血塗られた神話」 新堂冬樹
第6回 1998年 「歪んだ創世記」 積木鏡介
第5回 1998年 「記憶の果て」 浦賀和宏
第4回 1998年 「Jの神話」 乾くるみ
第3回 1997年 「六枚のとんかつ」 蘇部健一
第2回 1996年 「コズミック」 清涼院流水
第1回 1996年 「すべてがFになる」 森博嗣