鮎川哲也賞 歴代受賞作一覧

第27回 2017年度
『屍人荘の殺人』 今村昌弘 enpitsugreen.gif 書評
優秀賞 「だから殺せなかった」 一本木 透


第26回 2016年度
『ジェリーフィッシュは凍らない』 市川憂人(いちかわ ゆうと) enpitsugreen.gif 書評


第25回 2015年度
受賞作なし


第24回 2014年度
『ビリヤードハナブサへようこそ』 内山 純 enpitsugreen.gif 書評


第23回 2013年度
「名探偵 -The Detective-」を『名探偵の証明』に改題 市川哲也 enpitsugreen.gif 書評


第22回 2012年度
『体育館の殺人』 青崎有吾 enpitsugreen.gif 書評
 文庫『体育館の殺人』は大幅改稿


第21回 2011年度
『眼鏡屋は消えた』 山田彩人 enpitsugreen.gif 書評


第20回 2010年度
「ボディ・メタ」を『ボディ・メッセージ』に改題 安萬純一 enpitsugreen.gif 書評
『太陽が死んだ夜』 月原少年を月原渉に改名 enpitsugreen.gif 書評


第19回 2009年度
『午前零時のサンドリヨン』 相沢沙呼(あいざわ さこ) enpitsugreen.gif書評


第18回 2008年度
『七つの海を照らす星』 七河迦南(ななかわ かなん) enpitsugreen.gif書評


第17回 2007年度
「雲上都市の怪事件」を『雲上都市の大冒険』に改題 山口芳宏 enpitsugreen.gif書評


第16回 2006年度 
「ヴェサリウスの柩」 麻見和史 enpitsugreen.gif書評
佳作 「理由あって冬に出る」 似鳥鶏(にたどりけい) enpitsugreen.gif書評
佳作 「毒殺(ポイズン)倶楽部」 松下麻利緒


第15回 2005年度 
該当作なし
佳作 「六月の雪」 『世紀末大バザール 六月の雪』に改題 篠宮裕介 日向旦に変更  enpitsugreen.gif書評


第14回 2004年度
「月夜が丘」 神津慶次朗 『鬼に捧げる夜想曲』に改題 enpitsugreen.gif書評
「屍の足りない密室」 岸田るり子 『密室の鎮魂歌(レクイエム)』に改題 enpitsugreen.gif書評


第13回 2003年度
「異本・源氏 紫式部の書き侍りける物語」 森谷明子 『千年の黙―異本源氏物語』に改題 enpitsugreen.gif書評


第12回 平成13年度 
「スクリプトリウムの迷宮」 富井多恵夫 『写本室(スクリプトリウム)の迷宮』に改題 著者名も後藤均に変更 enpitsugreen.gif書評


第11回 2001年度
「人を喰らう建物」を『建築屍材』に改題 門前典之


第10回 2000年度
該当作なし


第9回 1999年度
「殉教カテリナ車輪」 飛鳥部勝則


第8回 1998年度
「未明の悪夢」 谺健二


第7回 1997年度
「海賊丸漂着異聞」 満坂太郎


第6回 1996年度
「狂乱廿四孝」 北森鴻


第5回 1995年度
「化身」 愛川晶


第4回 1994年度
『凍える島』 近藤史恵


第3回 1993年度
『ななつのこ』 加納朋子


第2回 1992年度
『不連続線』 石川真介


第1回 1991年度
『殺人喜劇の13人』 芦辺拓



コンテンツ
作家になる方法
点線新人賞は作家の入口
点線新人賞を選ぶ
点線レベルダウンした新人賞を選ぶ
点線純文学かエンタメか
点線小説を書き続ける
点線小説の上達法
点線作家になるための読書法

新人賞のとり方
点線デビューのかたち
点線選評から学ぶ
点線受賞作から学ぶ
点線新人賞の選考とは
点線一度落選した作品
点線二重投稿は禁止

作家になるための参考書
点線小説指南書 ★★★★★
点線小説指南書 ★★★★
点線文学の参考書
点線長編小説の参考書
点線短編小説の参考書
点線ミステリーの参考書
点線SFの参考書
点線ホラー小説の参考書
点線時代小説の参考書
点線文章の上達法
点線小説の小技
点線お助け辞典
点線新人賞応募の参考書
点線読書案内

原稿用紙の書き方
点線書き方の注意
点線漢字とルビ
点線誤字脱字・変換ミス
点線カタカナ表記
点線ひらがな・漢字表記統一

応募原稿の送り方
点線原稿の印刷
点線原稿の綴じ方
点線ページ数の数え方
点線梗概の書き方
点線職歴・略歴の書き方
点線絶対に守ること

作家のデビュー話

このブログについて


文学系新人賞情報
点線文學界新人賞
点線群像新人文学賞
点線新潮新人賞
点線すばる文学賞
点線太宰治賞
点線文藝賞

ノンジャンル系新人賞情報
点線日経小説大賞

エンタメ系新人賞情報
点線女による女のためのR-18賞
点線オール讀物新人賞
点線大藪春彦新人賞
点線バディ小説大賞
点線坊ちゃん文学賞
点線野性時代フロンティア文学賞
点線ボイルドエッグズ新人賞
点線小説すばる新人賞
点線ポプラ社小説新人賞
点線本のサナギ賞
点線小説現代長編新人賞
点線小学館文庫小説賞
点線角川春樹小説賞
点線松本清張賞
点線メフィスト賞
点線警察小説大賞

ミステリー系新人賞情報
点線小説推理新人賞
点線ミステリーズ! 新人賞
点線横溝正史ミステリ&ホラー大賞
点線江戸川乱歩賞
点線日本ミステリー文学大賞新人賞
点線ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
点線新潮ミステリー大賞
点線鮎川哲也賞
点線「このミステリーがすごい!」大賞
点線アガサ・クリスティー賞

SF系新人賞情報
点線創元SF短編賞
点線ハヤカワSFコンテスト

ファンタジー系新人賞情報
点線日本ファンタジーノベル大賞
点線創元ファンタジイ新人賞

時代小説新人賞情報
点線朝日時代小説大賞