「白い鬼」 向井路琉(みちる)

「オール讀物」2007年11月号
第45回 2006年
「俺と雌猫のレクイエム」 牧村一人 「オール讀物」 2006年 11月号

第44回 2005年
「幻景浅草色付不良少年團(あさくさカラー・ギャング)」 『浅草色つき不良少年団』

第43回 2004年
「紅雲町のお草」 吉永南央
『紅雲町ものがたり』
「オール讀物」2004年11月号収録

第42回 2003年
「キッドナッパーズ」 門井慶喜 「オール讀物」2003年11月号収録

第41回 2002年
「フクロウ男」 朱川湊人 都市伝説セピア
第40回 2001年 「警鈴」 岡本真
第39回 2000年 「告白の連鎖」 大谷裕三
「ステージ」 清水芽美子
第38回 1999年 「超高層に懸かる月と、骨と」 北重人
第37回 1998年 「逃げ水の見える日」 海月ルイ
「雨女」 明野照葉
第36回 1997年 『池袋ウエストゲートパーク』
「道連れ」 南島砂江子
第35回 1996年 「かえるの子」 税所隆介
第34回 1995年 「二万三千日の幽霊」 柏田道夫
第33回 1994年 「赤い血の流れの果て」 伊野上裕伸
第32回 1993年 「すべて売り物」 小松光宏
第31回 1992年 「帰らざる旅」 青山瞑
第30回 1991年 「ひっそりとして、残酷な死」 小林仁美
第29回 1990年 「小田原の織社」 中野良浩
「わが羊に草を与えよ」 佐竹一彦
第28回 1989年 該当作なし
第27回 1988年 該当作なし
第26回 1987年 『我らが隣人の犯罪』
「夜の薔薇の紅い花びらの下」 長尾由多加
第25回 1986年 「世紀末をよろしく」 浅川純
第24回 1985年 「新・執行猶予考」 荒馬間
第23回 1984年 該当作なし
第22回 1983年 「原島弁護士の処置」 小杉健治
第21回 1982年 該当作なし
第20回 1981年 「歪んだ駒跡」 本岡類
「刈谷得三郎の私事」 清沢晃
第19回 1980年 「真贋の構図」 もりたなるお
「屠殺者よグラナダに死ね」 逢坂剛
第18回 1979年 「いつの間にか・写し絵」 浅利佳一郎
第17回 1978年 「仲介者の意志」 横田あゆ子
第16回 1977年 「仁王立ち」 島野一
「苦い暦」 胸宮雪夫
第15回 1976年 「アルハンブラの想い出」 石井竜生
「幽霊列車」 赤川次郎
「四万二千メートルの果てには」 岡田義之
第14回 1975年 「死は誰のもの」 新谷識
第13回 1974年 「艶やかな死神」 桜田忍
第12回 1973年 「金魚を飼う女」 弘田静憲
「いつも夜」 康伸吉
第11回 1972年 「密告者」 木村嘉孝
第10回 1971年 「「黒い森」の宿」 高柳芳夫
第9回 1970年 「荒れた粒子」 久丸修
第8回 1969年 「アルプスに死す」 加藤薫
第7回 1968年 「地虫」 伍東和郎
第6回 1967年 該当作なし
第5回 1966年 該当作なし
第4回 1965年 該当作なし
第3回 1964年 「狂った背景」 柳川明彦
第2回 1963年 「歪んだ朝」 西村京太郎
「凶徒」 野上龍
第1回 1962年 「あるスカウトの死」 高原弘吉